理念
『つくばだからこそできることにチャレンジします』
仲間がいっぱいいる理想の子どもの居場所になるよう支援します
- 大学との連携
- 筑波大学等と連携し、大学生サポーターの力を借りて未来を担う子どもたちの育ちを応援します。
夏休みにはアート活動や理科実験、プログラミングなどの特別プログラムを企画する予定です。 - 個性を伸ばす
- 子どもの自発性や興味関心を大事にし、主体的に学ぶ力と個性を伸ばします。宿題の後は読書やゲームなど思いっきり遊び楽しむ場を提供します。またオプションで、ピアノ、英語、ダンスなどの課外プログラムも充実させていきます。
- アクティブラーニング
- 土曜日は体験活動を中心とするチャレンジプログラムを実施します。自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら問題を解決する力をつけるため、グループで自分の考えを出し合い、判断し、表現する活動を楽しみます。
概要
開設 | 2020年4月開設 |
---|---|
定員 | 40名(小学1年生~6年生) |
住所 | 茨城県つくば市鬼ケ窪1048-103 |
園長 | 川上美智子(茨城県教育委員 茨城キリスト教大学名誉教授) |
開休園日 | 開園日 | 月曜~土曜 (土曜日は保護者が就労している児童が対象) |
---|---|---|
休園日 | 日曜・祝日、年末年始 | |
開所時間 | 平日 | 下校~18:00(延長 18:00〜19:00) |
土曜日 (および長期休暇) |
8:00〜18:00 (早朝) 7:00〜8:00/(延長) 18:00〜19:00 |